NOBOROCK

Home > 嗜好 > NOBOROCK

Redirecting...

トレーニングジムの関連情報

トレーニングジム(training gym)は、筋肉を鍛えるための機器や道具などが置いてある、屋内型の運動施設の事である。「スポーツジム」または単に「ジム」とも呼ばれる。
※テキストはWikipedia より引用しています。

身体を鍛えるのが好きで、スポーツジムでマシーントレーニングを使って鍛えてました。 ずっと同じマシーンで鍛えていると飽きてくるので、なにか変わった別のトレーニング方法を探していた時に、最近ブームになっているボルダリングに興味を持ちました。 東京でボルダリングができる施設を探したら、丁度通勤途中の駅にあって行ってみました。 初回でも予約の必要がなくて、会員登録して入会費を払うと、初回だけ無料のレンタルシューズとチョークを渡されました。 更衣室でトレーニングウエアに着替えて、シューズを履き替えてボルダリング場に向かいました。 場内には反りたつ壁があって、奇麗にカラーリングされてました。 インストラクターによる10分程度の初心者講習会を受けて、基本的なテクニックを解りやすく教えてもらって、早速壁を登ってみました。 ずっとジム鍛えてきたので運動にはかなり自信があって、簡単にインストラクターの見本のようによじ登れると思ってましたが、壁をよじ登るコツをつかむまでは上手く登れませんでした。 インストラクターに指導された順番で登る練習を繰り返すと次第に慣れて来て、なんとか初回にてっぺんまで登れた時には、最近経験してなかった達成感を感じて、ボルダリングの魅力にふれて定期的に通うようになりました。