株式会社シーブリッジ

Home > 建築設計 > 株式会社シーブリッジ

株式会社シーブリッジ

間取りの関連情報

間取り(まどり)は、完成した建築物の内部における部屋や区画の配置、ないし、建築物の設計段階において、その建築物内部の部屋や区画の配置を計画する行為をいう。後者の場合は「平面計画」「ゾーニング」とも呼ぶ。本項では、日本における一般的な住宅の例を中心に述べる。
※テキストはWikipedia より引用しています。

間取り図の作成は、不動広告に必要で、これまではCADを使って手書きで書いていました。一つのタイプを書くのに半日はかかり、タイプが多いと大変な手間でした。そんな時、間取り図を早く書いてくれるところがネット上にあると聞き、さっそくお願いすることにしました。始めは電話で注文の仕方を聞き、簡単な間取り図を送り、正式に発注しました。我々が会社の中で書いていたのでは数日かかるプランの数でしたが、翌日にはきれいな間取り図が出来上がってきました。部屋のカラーはこちらで指定した色が使われ、窓や扉の位置に間違いはなく、広告に使う図面としては十分な仕上がりでした。イラストレータの形式で書かれているので、拡大や縮小が自由にでき、こちらのチラシにマッチングさせることが出来ました。価格も安く、スピードも速いので、その後もお願いすることにしました。2回目以降の発注は単に下書きの図面を入稿するだけで、電話での応対はありませんでした。気を使うことなく、簡単に発注でき、出来上がりもメールで知らせてくれるので、パソコンの前に座っているだけで仕事が進みました。通常よりもデザイン性の高い間取り図を作りたい場合でも対応してくれ、とても役立つ図面を作ってくれました。